beautiful-2315_640swe

今回は(いまさらだけど…)「ブルーライト」をカットしてくれるというフリーソフト「 f.lux 」を使ってみたのでメモ。

「 f.lux 」は、「ブルーライト」をカットして、眼や身体への負担を軽減してくれる(かもしれない)フリーソフト。

「ブルーライト」ってなに?? というかたは、以下の Web サイトを参考にしてください。

ブルーライト研究会
眼の専門家に聞く、LEDディスプレイから出る「ブルーライト」は何が悪い?

 

1. f.lux をダウンロード・インストールする

「 f.lux 」は、ソフトウェア的にブルーライトをカットするフリーソフト。寄付歓迎とのことだけれど、原則として無料で使用できる。

「 f.lux 」はバックグラウンドで動作し、動作中はタスクトレイにアイコンが表示される。

  1. 公式 Web サイト「 f.lux 」から「 f.lux 」をダウンロード(下図)
    f.lux 公式 Web サイト
    f.lux 公式 Web サイト
  2. ダウンロードしたファイルをダブルクリックして起動する(下図)
    ダウンロードした f.lux
    ダウンロードした f.lux
  3. 必要に応じ、画面の指示にしたがってインストールを続ける(下図)
    f.lux をインストール
    f.lux をインストール
  4. インストールが終わったら、「 f.lux 」初期画面が、モニタ右下に表示される(下図)
    「 f.lux 」初期画面
    「 f.lux 」初期画面

「 f.lux 」初期画面は、ほかの画面やデスクトップをクリックすると、自動的に消える。

 

2. f.lux を設定する

2-1. 「 f.lux 」設定画面を表示する

タスクトレイにある「 f.lux 」アイコンをクリックすると、「 f.lux 」設定画面が表示される。すべての操作は、この画面から行う。

  1. 「 f.lux 」設定画面を表示するには、タスクトレイの「 f.lux 」アイコンをクリックする(下図)
    タスクトレイの「 f.lux 」アイコン
    タスクトレイの「 f.lux 」アイコン
    タスクトレイの「 f.lux 」アイコン
    タスクトレイの「 f.lux 」アイコン
  2. モニタ右下に、「 f.lux 」設定画面が表示される(下図)
    「 f.lux 」設定画面
    「 f.lux 」設定画面

2-2. 「 f.lux 」を好みの設定にする

「 f.lux 」設定画面で、昼の明るさと夜の明るさを、好みに応じて設定する。

昼の明るさと夜の明るさは、あまり差があるととまどうかもしれない。最初は昼の明るさを低めにして、夜の明るさとの差が少ないようにしておくとよいかもしれない。

  1. 「 f.lux 」設定画面で、昼の明るさと夜の明るさを、好みに応じて設定する(下図)
    昼の明るさ、夜の明るさを、クリックして好みに応じて設定する
    昼の明るさ、夜の明るさを、クリック(またはドラッグ)して好みに応じて設定する
  2. 「 Done 」ボタンをクリックする(下図)
    「 Done 」ボタン
    「 Done 」ボタン

設定は即時に反映されるので、「 Done 」ボタンをクリックするかわりに、ほかの画面やデスクトップをクリックしてもよい。

日の出・日の入り時刻になると、画面の色が変わる。変わる間の時間は「速い」「遅い」の設定ができる。

2-3. 「 f.lux 」に現在地を設定する

「 f.lux 」は、昼と夜の画面の明るさを、自動で切り替えてくれる。未検証だけれど、現在地を設定しておくと、日の出・日の入り時刻を自動的に判断して、 PC の画面の明るさを調整してくれる(らしい)。

  1. 「現在地設定」ボタンをクリックする(下図)
    「現在地設定」ボタン
    「現在地設定」ボタン
  2. 「現在地」画面で、郵便番号か都市名(ローマ字)を入力して、「 Search 」ボタンをクリックする
  3. 地図が表示されるので、現在地を確認して「 OK 」ボタンをクリックする(下図)
    「現在地」画面
    「現在地」画面
  4. 「 Done 」ボタンをクリックする(下図)
    「 Done 」ボタン
    「 Done 」ボタン

2-4. 「 f.lux 」を一時的に停止する

「 f.lux 」を、 1時間の間機能停止することができる。

「 f.lux 」を使っていて、おそらくいちばんよく使う機能だと思う。たとえば、フォトレタッチを行う場合や、Web サイトレイアウトの確認など、色を厳密に確認したいときだ。

  1. 1時間の間、「 f.lux 」を機能停止する(下図)。
    「 f.lux 」を 1時間、機能停止する
    「 f.lux 」を 1時間、機能停止する
  2. 「 Done 」ボタンをクリックする(下図)
    「 Done 」ボタン
    「 Done 」ボタン

「 1時間」ということだけれど、もう一度クリックする(チェックをはずす)ことで、即時に「 f.lux 」が機能する。つまり、ここをクリックしてチェックする(またはチェックをはずす)ことで、「 f.lux 」の機能を ON / OFF できる。

2-5. 切り替え速度を設定する

「 f.lux 」設定画面で、昼から夜への切り替える間の時間を指定できる。なれないうちは、「遅め(60分)」にしたほうがよいかもしれない。「早め( 20 秒)」だと短すぎて、違和感が大きいだろう。

  1. 昼から夜への切り替え時間を、「速い( 20 秒)」か「遅い( 60 分)」のどちらかを指定する(下図)
    切り替え時間を指定する
    切り替え時間を指定する
  2. 「 Done 」ボタンをクリックする(下図)
    「 Done 」ボタン
    「 Done 」ボタン

2-6. 「 f.lux 」をムービーモードにする

「 f.lux 」では、色調をある程度保ったままで、空の色や影の細部を表現するムービーモードがある。

ムービーモードは 2時間半。

  1. メニューボタンをクリックする
  2. 「 Movie Mode 」をクリックしてチェックする(下図)
    「 Movie Mode 」をチェック
    「 Movie Mode 」をチェック
  3. 「 Done 」ボタンをクリックする(下図)
    「 Done 」ボタン
    「 Done 」ボタン

ムービーモードは自動的に 2時間半続く。必要がなくなったら、同様の操作でもう一度「 Movie Mode 」をクリックしてチェックをはずすことで、すぐに元に戻る。

 

3. まとめ

  • 無料で使えるフリーソフト
  • Windows だけでなく、Mac OS ・ Linux で使えるマルチプラットフォーム
  • iPhone / iPad 用に提供されていた同名の iOS アプリは、公開が停止されたらしい。残念だ
  • 昼の明るさ・夜の明るさと書いたけれど、正確には「色温度」
  • 最初は画面全体がオレンジ色がかって、ちょっと違和感があるけれど、すぐに慣れる(と思う)
  • 「パソコンがないとお仕事にならない」というかたには、無料で使えるしプログラムも軽いので、おススメのフリーソフトかも
  • 「一時的に機能を停止」することができるのが便利
  • 「日の出・日の入り」を自動的に判断してくれるので便利
  • プログラムは小さくて軽いので、PC の負荷は最低限だと思う
  • 最近では、色の再現性をほとんどそのままに、ブルーライトをあまり出さないディスプレイ装置も、各社から発売されているようだ。デザイナーさんたちにはこちらのほうがよいかもしれない